唾液の働きについて
症状から記事を探す
みなさんこんにちは
今回は、
唾液の成分は?
唾液は1日に1リットル~1.5リットル分泌されます。
・舌下腺
・顎下腺
・耳下腺
これらを3大唾液腺と呼びます。
昼間や刺激されたときに唾液は多く分泌されますが、
唾液の成分のほとんどは“水分”です。99.5%は水分です。
残りの0.5%は、カルシウム、リンなどの無機成分、
唾液のすごい働き7つ
唾液は具体的にどのような役割を果たしているのでしょうか?
【1】自浄作用
唾液の自浄作用によって、
食べ物などを洗い流してくれ、口臭を抑えてくれます。
【2】湿潤作用
唾液の中に含まれる水分や、
粘膜が潤っているから、スムーズに会話したり、
【3】粘膜保護作用・粘膜修復作用
唾液のおかげてお口の中が湿っていると、
またたとえ粘膜に傷がついたとしても、
【4】消化作用
唾液の中に含まれる“酵素アミラーゼ”は、
【5】pH緩衝作用
お口の中に食べ物や飲み物が入ると、pHは酸性に傾きます。
酸性の状態が長く続くと、むし歯になりやすくなります。
しかし唾液には酸性に傾いたお口の中を中性に戻そうという働き
【6】再石灰化作用
お口の中が酸性に傾くと、
これを“脱灰”といいます。
これが再石灰化作用です。
【7】 溶解作用・味覚作用
舌で味を感じますが、
唾液は、さまざまな働きをしていて、
唾液には、食事の際に消化を助ける働きがあります。
唾液の働きにより、
水分を十分に摂って口内を潤し、
口腔内の乾燥でお悩みの方は、是非、当院にご相談下さい。
歯科衛生士 岡