インプラント治療で保険が適用される方法・条件
インプラント治療
はじめに
インプラント治療は基本的に自費診療となるため、治療費が高額であることに不安を感じている方は多いのではないでしょうか?
実は、インプラント治療はある条件を満たせば、保険適用にて治療できる場合があります。
今回は、インプラント治療が保険適用外である理由を踏まえて、保険適用になる条件について詳しく解説します。
保険適用の条件に該当しない場合にインプラント治療の費用負担を抑える方法についてもお伝えしているため、無理のない支払い方法やお得な制度を利用し、安心してインプラント治療を受けるためのヒントを見つけましょう。
目次
01.インプラント治療は基本的に保険適用できない
02.インプラント治療で保険が適用される条件
03.保険適用のインプラント治療の注意点
04.インプラント治療の費用負担を抑える方法
05.エス歯科クリニック横浜みなとみらいのインプラント治療
インプラント治療は基本的に保険適用できない
インプラント治療は、原則として保険適用外の自費診療となります。
日本の医療保険制度では、歯の欠損に対する治療として入れ歯やブリッジが保険適用内ですが、インプラントは高度な外科的技術と専用の素材を用いるため、必要十分の治療に適用される保険診療には含まれません。
インプラントの治療費は医療機関によって異なり、治療内容、使用する部材、技術により費用は増減しますが、自費診療であるため患者さまにとっては費用負担が大きいのが実情です。
保険診療とは
保険診療とは、国民皆保険制度に基づき、日本全国で一定の基準で提供される診療サービスを指します。
患者が治療費の一部を負担し、残りを公的保険制度が負担するため、比較的低コストで必要十分な治療を受けられるのが特徴です。
保険診療の範囲には、一般的な虫歯や歯周病治療、歯の欠損に対する入れ歯やブリッジが含まれています。
しかし、治療に使用する素材、手順、技術が限られるため、必要十分な治療を受けられる一方で、選択肢が限定されるという側面があります。
自費診療とは
自費診療とは、保険適用外の診療を指します。
患者が治療費を全額負担して行われるものです。
一般的には、矯正治療、ホワイトニング、審美目的のセラミック治療など、審美性や機能性を高めるための治療が多く、患者さまのニーズに合わせた自由な選択が可能です。
インプラント治療も自費診療に該当し、医師が提案する最新の治療方針や使用する素材に基づいて、審美性や機能性を追求した治療が可能となります。
しかし、自費診療は費用が高額になりやすいため、治療のメリットと費用面を踏まえてよく検討することが大切です。
インプラント治療で保険が適用される条件
インプラント治療は基本的に自費診療ですが、特定の条件を満たす場合に限り、保険適用が認められることがあります。
これらの条件は先天的、もしくは後天的な要因により分類され、それぞれ異なるケースが対象です。
インプラントの保険適用には厳格な条件が定められているため、インプラント治療を検討する際には治療の可否をしっかりと確認することが大切です。
先天的な条件
先天的な疾患や治療方法の選択肢によって、インプラント治療が保険適用となるケースがあります。
先天的な要因でインプラント治療が保険適用になるには、生まれつき顎や歯に異常があることが条件で、インプラント以外の治療方法では十分な機能回復が難しい場合に限ります。
具体的には、以下の条件を満たす必要があります。
・生まれつき顎骨の形成不全があり、顎の骨が連続して1/3以上ない
・先天的な歯の欠損が6歯以上ある
後天的な条件
事故や外傷のような後天的な要因で歯を失った場合も、インプラント治療が保険適用になることがあります。
これには、病気や事故による重大な損傷により、通常の入れ歯やブリッジで十分な機能が得られないケースが該当します。
以下が主な条件です。
・腫瘍、顎骨骨髄炎、第三者からの外傷により、顎の骨を1/3以上失った
・3歯以上の前歯の永久歯萌出不全があり、埋伏歯開窓術が必要
・矯正治療後を含め、1/3以上の連続した多数歯欠損がある
歯科医院の条件
インプラント治療で保険適用を受けるためには、医療機関として特定の条件を満たす歯科医院として登録されている必要があります。
保険適用にてインプラント治療を行う場合は、特定の高度医療に対応した施設基準もクリアする必要もあります。
また、インプラント治療に関しては、特定の設備や専門的な資格を有する歯科医が常駐していることも求められます。
具体的には、以下のような条件があります。
・入院用ベットが20床以上ある
・ドクターの当直体制が整っている
・歯科・歯科口腔外科を標榜している病院である
・歯科・口腔外科での経験が5年以上ある、もしくはインプラントの経験が3年以上ある常勤ドクターが2名以上在籍している
・医薬品や医療設備に関して、安全を確保できる体制が整っている
保険適用のインプラント治療の注意点
費用の負担について
保険適用のインプラント治療には、いくつかの注意事項があります。
インプラント治療に保険が適用されるケースは限られており、通常の自費診療とは異なる点が多くあるからです。治療を受ける前に、条件や制限を十分に理解しておきましょう。
また、治療内容や期間、費用についてもしっかりと確認し、事前にドクターと相談しておくことが大切です。
インプラント治療の費用負担を抑える方法
インプラント治療は基本的に保険適用外の治療です。
保険適用の条件も非常に限られているため、治療費の負担は大きくなります。
しかし、保険適用の条件に該当しなくても、いくつかの制度を利用することで所得税の還付や住民税の減額による実質負担の軽減、分割払いによる支払いの分散が可能になります。
治療を受ける前に、これらの制度について確認し、効果的に活用しましょう。
医療費控除を利用する
インプラント治療は保険適用外ですが、医療費控除の対象です。
インプラント治療は1本あたり30〜50万円が相場であるため、1回の治療費だけで十分に医療費控除の条件を満たすことができます。
治療にかかった費用だけでなく、通院にかかる交通費も対象になるため、忘れずに活用しましょう。
また、医療費控除の対象となるほかの歯科治療費や医科での治療費、生計を共にする家族の医療費も合算して申告できます。
一度に申告する額が多い方が還付金が多くなるため、インプラント治療以外に医療費控除の対象となる治療を受けていないかも確認しましょう。
デンタルローンを使用する
インプラント治療の高額な支払いを一度に負担するのが難しい場合は、デンタルローンを利用するといいでしょう。
デンタルローンを活用することで、月々の返済額を決めて分割で支払うことができ、高額な治療費を一括で用意する必要がなくなります。
また、デンタルローンの金利は比較的低めに設定されていることが多いため、無理のない返済計画を立てることが可能です。
ただし、歯科医院によって取り扱っているデンタルローンの内容は異なるため、事前に詳細を確認しておくのがおすすめです。
高額療養費制度を活用する
高額療養費制度とは、1ヶ月の保険診療にかかる医療費が定められた自己負担限度額を超えた場合に、超過分が払い戻される制度です。
この制度は保険診療に対する給付として行われるため、所得税の還付や住民税の減額とは異なります。
そのため、保険適用でインプラント治療を受けた場合にのみ活用できる制度です。
高額療養費制度の自己負担限度額は、年齢および所得状況により変わります。
インプラント治療は保険適用で行っても高額になることがあるため、1ヶ月の自身の自己負担限度額を超えた場合は忘れずに利用しましょう。
エス歯科クリニック横浜みなとみらい
のインプラント治療
エス歯科クリニック横浜みなとみらいでは、豊富な経験を持つドクターが、それぞれの患者さまに最適なインプラント治療をご提案しています。
ほかの医院で困難とされる症例でも、当院の熟練したドクターなら治療に対応できる可能性があるため、お気軽にご相談ください。
初めての方はもちろん、セカンドオピニオンも無料でご相談いただけます。
強み・特徴
高度な技術力を持つ認定医による治療
エス歯科グループには、国際インプラント学会の指導医・認定医として認められたドクターが在籍しており、世界基準の技術力で高精度なインプラント治療を提供しています。
難しい症例にも骨造成や再生療法を取り入れた治療を行い、他院で難症例として断られたケースにも対応可能な場合があります。
先進的な設備で正確な治療を提供
インプラントのオペは、状況によって長時間に渡ることもあります。
そんな状況にも備えてエス歯科グループでは、患者様の身体への負担が非常に少ない手術台を導入しています。
さらにオペ室には専用の空調設備や手術用ライトを備えています。
質の高いインプラント治療を提供するためには、このようなインプラント専用の設備が必要不可欠となります。
低金利のデンタルローンの用意
エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
長期の安心を支える15年保証
当院で使用するインプラントは高品質で、裁量15年の長期保証を設けております。
万が一のトラブルにも、患者さまの負担を最小限に抑えて対応できるため、インプラントを安心して長くご使用いただけます。
また、メンテナンスやセルフケア指導などのアフターフォローも充実しています。
痛みに配慮したリラックスできる治療環境
患者様の不安や痛みをできる限り軽減するため、当院では麻酔専門医による静脈内鎮静法(セデーション)を用いたインプラント治療にも対応可能です。
緊張状態を緩和して、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう配慮しております。
インプラント治療の費用例
キャンペーン情報