220-0011
神奈川県横浜市西区
高島1丁目2-5
横濱ゲートタワー 1F

電話マーク

お電話

メニュー

インプラントの費用相場はいくら?
1本あたりの価格と費用を抑える方法

インプラントの費用相場はいくら?
1本あたりの価格と費用を抑える方法

/

インプラント治療

はじめに

インプラント治療を検討しているものの、費用が高額で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
インプラント治療にかかる費用は重要な要素ですが、治療の質や仕上がりの美しさも見逃せないポイントです。
治療を受ける歯科医院を決める前に知っておくべきインプラント治療の費用相場、費用が治療の質や仕上がりにどのような影響を与えるのかを詳しく解説します。
インプラント治療の費用を抑える方法についても紹介しておりますのでぜひ最後までご覧ください。

 

目次

01.インプラント1本あたりの費用相場
02.全ての歯をインプラントにした場合の費用相場
03.インプラント治療と入れ歯・ブリッジとの費用比較
04.インプラント治療の費用内訳
05.インプラント治療費用を左右する要素
06.安いインプラント治療の落とし穴・注意点
07.インプラント治療に保険適用は可能?
08.インプラント治療の費用負担を抑える方法
09.エス歯科クリニック横浜みなとみらいのインプラント治療

 

インプラント1本あたりの費用相場

インプラント1本あたりの費用相場は、30万円〜55万円です。
内訳は、インプラント本体、アバットメント、被せ物、その他オプション費用(骨造成、静脈内鎮静法、保証期間など)となっており、それぞれの要素にかかる費用によって総額が決まります。
特にインプラントの費用に影響を与えるのは、被せ物の素材です。
前歯と奥歯にインプラントを施す場合の1本あたりの費用相場について、被せ物の素材ごとに確認してみましょう。

インプラント1本あたりの費用

素材ごとのインプラント1本あたりの費用比較イメージ画像

 

ハイブリッドレジン

セラミックをレジンの中に混ぜ合わせた上部構造です。
セラミックのような美しさと硬さがありレジンの粘り強さがありますが、長期の使用による摩耗や変色が起こりやすいです。

メタルボンド

内側が金属、外側がセラミックを使用した上部構造です。
色が自然歯に似ていて費用は安価ではありますが、長年の使用による経年劣化しやすいです。

ジルコニア

「人口ダイヤモンド」とも呼ばれる素材です。
非常に丈夫で破損しにくいことに加えて、色も白く審美性も兼ね備えています。

インプラント治療では、被せ物の素材によって大きく費用が変わることがあります。
インプラント治療では審美性が重視されるため、見た目が天然歯に近くて美しい高価な素材を被せ物に選ぶ方が多い傾向があります。
また、前歯は骨の量が不足していることが多く、骨造成(骨を補う治療)が必要になるケースが多いため、その分だけ費用が高くなる傾向があります。

 

全ての歯をインプラントにした場合の
費用相場

口腔内の状態によっては、全ての歯をインプラントにする必要がある場合があります。
全ての歯をインプラントにする場合は、治療方法によって費用が大きく変わります。
インプラント治療で全ての歯を治す場合の費用について、1本ずつのインプラント治療で治す方法と、オールオン4と呼ばれる手法で治療する場合の費用相場を確認してみましょう。

1本ずつのインプラントとオールオン4の
比較

1本ずつのインプラントとオールオン4の費用比較イメージ画像

 

全ての歯をインプラントにする方法は1本ずつ埋め込む方法とオールオン4で治療する方法があります。
オールオン4は、上下それぞれ4本のインプラントを埋め込み、その上に固定式のブリッジを取り付ける治療法です。
少ない本数のインプラントで、費用を抑えながら効率的に全ての歯を補うことができます。

全ての歯をインプラントにする場合、1本ずつのインプラントで治療する場合の費用はかなり高額となります。
また、28本ものインプラントを顎に埋入する手術が必要となり、患者様に大きな負担をかけることも避けられません。
一方、オールオン4なら少ないインプラントの本数で効率的に全ての歯を補うことができます。
埋入するインプラントの本数も4本で済むため、手術の負担も少なく、費用も抑えることができます。
費用面と治療の効率を重視したい方には、オールオン4が優れた選択肢となるでしょう。

 

インプラント治療と
入れ歯・ブリッジとの費用比較

失った歯を補う方法には、インプラントのほかに入れ歯とブリッジがあり、それぞれの費用や特徴は異なります。
どの治療法が自分に合っているのかを判断するためには、費用に対して機能性や見た目がどのくらい優れているか、寿命がどのくらい長いのかを考えることも重要です。
それぞれの治療法の1本あたりの費用と、全ての歯を治療した場合の費用を比較してみましょう。

1本あたりの費用比較

インプラントと入れ歯とブリッジの1本あたりの治療費用比較""

 

全ての歯を治療した場合の費用比較

全ての歯を治療した場合のインプラント入れ歯の費用比較

 

インプラント治療は、入れ歯やブリッジと比べて高額ではありますが、耐久性や天然歯に近い機能、見た目の自然さなど、多くのメリットがあります。
また、入れ歯の平均寿命は4〜5年、ブリッジは7〜8年ですが、インプラントの寿命は10〜15年です。
入れ歯やブリッジで短期的に費用を抑える方法もありますが、入れ歯やブリッジの作り直しにかかる費用とインプラントの見た目や機能性を比較して長期的な視点で考えると、インプラントの費用対効果は非常に高いでしょう。

 

インプラント治療の費用内訳

インプラント治療の前には、口腔内の状態をしっかりと確認し、治療計画を立てるためにさまざまな検査や診察が行われます。
また、手術や術後のアフターケアにも費用がかかります。
それぞれの治療費も確認しておきましょう。

検査・治療費

検査/診察

治療前に口腔内の状況を把握し、適切な治療を行うための検査・診察費用です。
費用:1万5,000円~5万円

抜歯費用

インプラントを埋入するにあたって必要な場合、抜歯を行います。
費用:5,000円~8,000円/1本

手術費用

インプラント体(フィクスチャー)を埋め込む手術の費用です。
手術の難易度や静脈内鎮静法のような麻酔に関するオプションの有無で費用が変わります。
費用:10万円~30万円

術後のケア

術後の定期的なチェックやメンテナンスが必要です。
口の状態に合わせて3〜12ヶ月ごとに1回行われるのが一般的です。
費用:1,500円~1万円/1回

インプラント素材・仮歯

仮歯

インプラントが安定するまでの間に使用される仮の歯です。
費用:5,000円~35,000円

被せ物(上部構造)

インプラントの上に取り付ける人工歯です。
セラミックやジルコニアなど、素材によって費用が異なります。
費用:5万円~20万円以上

アバットメント

インプラント体(フィクスチャー)と上部構造をつなぐ部分で、歯茎から見えない部分です。
費用:3万円~9万円

インプラント体(フィクスチャー)

顎骨に埋め込む人工歯根です。
素材、メーカー、保証期間の長さによって価格が異なります。
費用:1本あたり7万円~40万円

インプラント治療の費用は、検査・手術の費用から、インプラント体(フィクスチャー)や仮歯といったパーツごとの費用まで多岐にわたります。
実績のあるインプラントメーカーで保証期間が長いインプラント体(フィクスチャー)は、費用が高くなる傾向があります。
複数の歯科医院でインプラントの費用を比較する場合は、それぞれの内訳を把握することで、治療の総額や必要な費用を比較しやすくなるでしょう。
また、インプラントを長く使うには、術後のメンテナンスも必要です。
治療費とは別にメンテナンス費用がかかることも覚えておきましょう。

 

インプラント治療費用を
左右する要素

使用する素材

インプラント治療では、使用する素材によって費用が大きく変わります。
被せ物には、セラミックやジルコニアなどのクオリティの高い素材が用いられることが多いです。
しかし、これらは審美性や耐久性が優れているため、より天然歯に近くて自然な仕上がりを目指すことができますが、その分だけ費用が高くなるのが一般的です。
また、インプラント体(フィクスチャー)やアバットメントも、使用するメーカーや素材によって費用が異なります。
費用は高くなりますが、信頼のおけるインプラントメーカーで保証期間の長い素材を選び、適切なメンテナンスを行うことがインプラントを長持ちさせるポイントとなります。

ドクターの技術

インプラント治療の成功率や仕上がりの美しさは、担当するドクターの技術や経験によって左右される場合があります。
豊富な経験や症例を持ち、高い技術を持つドクターが手掛ける治療は、確実性が高くて治療結果も良好です。
そのため、技術力のあるドクターが在籍するクリニックでは、治療費が高くなる傾向があります。
技術力の高さは、インプラントの正確な埋入や術後の仕上がり、長期的なトラブルの少なさに影響します。
インプラント治療の経験豊富な技術力のあるドクターの下で受ける治療は、それだけでも価値があると言えるでしょう。

治療の環境・設備

治療を行う環境や設備も、インプラントの費用に影響を与える場合があります。
安全性に配慮した滅菌設備、最新の医療機器や機材が整っているクリニックの方がより正確で安全な手術ができますが、設備の導入やメンテナンスのための費用がインプラント費用に上乗せされます。
たとえば、3DスキャナーやCTなどを使用して事前に精密なシミュレーションを行う設備を導入することで、インプラントの埋入位置をより正確にすることができ、治療の成功率が高まります。
また、徹底した滅菌設備や使い捨てのメスなどを適切に使用すれば、術後の細菌感染を防いで安全に治療を進めることもできます。
より質の高いインプラント治療を受けるには、最新の医療機器や機材が欠かせません。

インプラント治療の費用は、使用する素材のクオリティや歯科医院の設備、そしてドクターの技術によって変わります。
インプラント治療は高額ですが、ブリッジや入れ歯と比較すると機能性、審美性が非常に優れた治療です。
最新の設備を備えた歯科医院で質の高い素材や技術力のあるドクターを選ぶことが、確実で満足度の高いインプラント治療となります。
ですのでインプラント治療を選ぶ場合は費用面だけでなく、治療の安全性や長期的な安心感を考慮することが大切です。

 

安いインプラント治療の
落とし穴・注意点

治療経験・実績の不足

インプラント治療には高度な技術が求められ、ドクターの経験と実績が治療の完成度に影響する場合があります。
安価なインプラント治療を提供する歯科医院の中には、治療経験が豊富ではないドクターが施術を行うケースもあります。
経験不足のドクターは、インプラントの埋入位置や骨の状態を正確に把握できないことがあり、その結果、術後にトラブルが発生するリスクが高まります。
インプラント治療は、短期間で何度もやり直しのできる治療ではありません。
歯科医院を選ぶ際は、単に費用の安さだけで判断せず、ドクターの実績や専門性を確認して信頼できる歯科医院で治療を受けることが大切です。

質の低いインプラント素材の使用

質の低い素材のインプラントは、長期間の使用に耐えられず、早期に破損したり摩耗しやすかったりする傾向があります。
また、素材の適合性が悪いためにインプラントと顎骨の接着が不十分になり、炎症や感染を引き起こすリスクを高める場合もあるため注意が必要です。
インプラントがしっかりと顎の骨に結合しない場合は早期に脱落してしまうため、治療のやり直しが必要となり、かえって高額な費用が発生することもあります。
治療の成功率の向上とインプラントの早期脱落を防ぐには、短期的なコスト削減のために質の低い素材を選ぶのではなく、信頼できる質の高い素材を選ぶことがおすすめです。

精密な治療計画の立案ができない場合がある

インプラント治療は、患者さま一人ひとりの口の状態や骨量に応じて精密な治療計画を立てる必要があります。
また、術後も健康な歯を守り、快適に噛むことができるよう、噛み合わせに配慮することも重要なポイントです。
しかし、安価なインプラント治療は、カウンセリングがあいまいだったり、CTのような設備が最新のものでなかったりするなどして、精密な治療計画の立案ができない場合があります。
仮に精密な治療計画を作成しても、それを実現するだけの設備や技術がない場合もあるため注意が必要です。
精密な治療計画が立てられない、実現するだけの設備や技術力のない歯科医院でインプラント治療を受けるのは、口の健康を損なうだけでなく、再治療による費用負担が増える可能性があるためおすすめしません。

アフターケアが充実していない

インプラント治療は、定期的なメンテナンスやセルフケアの徹底など、アフターケアをしっかりと行うことがインプラントを長持ちさせるための重要な要素となります。
しかし、安価なインプラント治療では、術後のメンテナンスやセルフケアの指導が十分に行われない場合があります。
アフターケアが不十分だとインプラント周囲炎が発生する可能性があり、最悪の場合、インプラントの早期脱落や再手術のリスクが高まるため危険です。
費用だけでなく、アフターケアの内容や充実度も治療を選ぶ際に重視するようにしましょう。

インプラント治療は高額であるため、安価な選択肢が魅力的に見えることがありますが、費用の安さだけで歯科医院を選ぶのは避けましょう。
安いインプラント治療は、ドクターの経験不足、低品質な素材の使用、あいまいな治療計画、不十分なアフターケアといったリスクを伴うことが多く、満足のいかない治療結果となったり、追加の費用がかかったりする可能性があります。
治療費が高額であっても、経験豊富なドクターがいて、信頼のおける歯科医院を選ぶのがおすすめです。
また、質の高い素材を使用しているか、アフターケアが充実しているかも確認しましょう。

 

インプラント治療に
保険適用は可能?

インプラントは、天然歯とほぼ同じ構造をしており、入れ歯やブリッジよりも見た目が良くて快適に使えると人気の治療です。
しかし、費用は高額になることが多いため、保険適用になるのか気になる方も多いでしょう。
インプラント治療に保険が適用されるかどうか、保険適用になる場合の条件はどのようなものかをご紹介します。

インプラント治療は原則保険適用範囲外

インプラント治療は、基本的に自由診療となり、保険適用外の治療となります。
これは、インプラントが機能面だけでなく、審美性や快適性まで追求する高度な治療であり、必要十分な治療にのみ適応される一般的な健康保険の範囲には含まれないためです。

例外として、腫瘍や事故の外傷、または生まれつきの疾患により顎の骨を連続して1/3以上失っている場合のインプラント治療は保険適用となりますが、この条件を満たすケースは少ないです。
また、保険適用にてインプラント治療ができる病院は、歯科または歯科口腔外科を掲げているような規模の大きい保険医療機関に限られています。
虫歯や歯周病で歯を失ったようなケースでは、保険適用でインプラント治療を受けることはできません。

 

インプラント治療の
費用負担を抑える方法

インプラント治療は、基本的に保険適用外の治療です。
また、保険適用の条件も限られているため、治療費の負担は大きいです。
しかし、いくつかの制度を活用することで、所得税や住民税の減税による費用負担の軽減や、分割払いによる費用の支払い時期の分散が可能となります。
インプラント治療を受ける前に確認して、役立てましょう。

医療費控除を利用する

インプラント治療は保険適用外の治療ですが、医療費控除の対象となります。
医療費控除とは、年間10万円(※)を超える医療費がかかる場合に、確定申告で治療費を申請することで、所得税や住民税の一部が還付される制度です。
インプラント治療にかかった費用や通院のための公共交通機関を利用した交通費も控除の対象となるため、高額な治療費を軽減することができます。
医療費控除を受けるには、確定申告を行う必要があるため、インプラント治療を受けた場合は忘れずに申告しましょう。
※総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%以上の医療費を支払った場合

デンタルローンを使用する

インプラント治療の1回の支払い額を抑えるなら、費用を分割で支払うことができるデンタルローンを活用するのがおすすめです。
デンタルローンを使用すると、一般的なローンと同様に月々の返済額を決めて分割で支払うことができるため、治療費が高額でも一度に全額を用意する必要がありません。
また、デンタルローンの金利は比較的低めに設定されていることが多く、無理のない返済計画を立てることができます。
歯科医院ごとに取り扱っているデンタルローンの詳細が異なるため、事前に確認するとよいでしょう。

高額療養費制度を活用する

高額療養費制度は、1ヶ月間の保険診療の医療費が一定額を超えた場合に、超過分が払い戻される制度です。
保険診療に対する保険給付として行われるもので、所得税の還付と住民税の減額が行われる医療費控除とは別の制度となります。
高額療養費制度は保険適用の治療にのみ適応させるため、インプラント治療のような保険適用外の治療には適用されませんが、保険適用でのインプラント治療が可能なケースに該当する場合は、高額療養費制度を利用できます。

 

エス歯科クリニックみなとみらいの
インプラント治療

エス歯科クリニックみなとみらいでは、患者さま一人ひとりに合わせたインプラント治療を提供しており、安心して治療を受けていただける最新設備や環境を整えています。
他院で難しいと言われた症例も当院の経験豊富なドクターなら治療できる可能性があるため、ぜひご相談ください。
当院では、セカンドオピニオンの相談も無料でお引き受けしております。

インプラントの詳細はこちら

強み・特徴

経験豊富なドクター陣

エス歯科のインプラント治療風景エス歯科クリニックみなとみらい院には、インプラント治療に豊富な経験を持つドクターが在籍しており、複雑な症例にも対応可能です。
治療の前には、患者様としっかりとカウンセリングを行い、治療に対する不安や疑問に丁寧にお答えし、信頼関係を築いています。
また、インプラント治療は一人ひとり異なる状況に対応する必要があり、当院では詳細な検査と診断をもとに、経験豊富なドクターが精密な治療計画を作成いたします。
治療の前には、3DスキャンやCTを用いた精密なシミュレーションを行うことで、インプラントの埋入位置や角度を正確に計算し、安全で効果的な治療を実現しています。

先進的な設備で正確な治療を提供

エス歯科のインプラント治療における先進的設備インプラントのオペは、状況によって長時間に渡ることもあります。
そんな状況にも備えてエス歯科グループでは、患者様の身体への負担が非常に少ない手術台を導入しています。
質の高いインプラント治療を提供するためには、このような目に見えない設備も必要不可欠となります。

 

低金利のデンタルローンの用意

デンタルローンのイメージ画像エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

デンタルローンの詳細はこちら

充実の保証制度とアフターケア

治療説明をするドクター当院でご提供するインプラントは、最長15年の保証期間を設けております。
万が一、術後のトラブルで再治療が必要になっても保証期間内なら、多くの費用負担が発生することはありません。
術後のアフターケアについても充実しており、定期的なメンテナンスを通じて、インプラントを長く快適に使用できるようサポートしています。

インプラント治療の費用例

 

キャンペーン情報

無料相談キャンペーン

 

Web予約はこちら

お電話はこちら

監修者情報

著者画像
エス歯科クリニック 横浜みなとみらい 院長 首藤 真一

資格 Qualification

資  格:歯科医師
出身大学:国立九州大学

▼メッセージ
「エス歯科グループでは他院で難しいといわれた症例あるいは、失敗した症例でも数多く成功させてきました。
その医療技術を神奈川全域、ひいては日本全国の歯でお困りの方に提供するため、アクセスしやすい横浜みなとみらいの地を選び開業しました。
皆様の歯にとって「最後の砦」になるべく、先進の医療技術、最先端の医療設備を駆使して治療に臨みます。
他院で難しいといわれた場合でもぜひ相談にお越しください。

ドクターコメント Doctor comment

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

一般歯科アイコン

一般歯科

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

精密根管治療アイコン

精密根管治療

精密歯周病治療アイコン

精密歯周病治療

インプラントアイコン

インプラント

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

エス歯科クリニック 横浜みなとみらい

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区
高島1丁目2-5
横濱ゲートタワー 1F

最寄駅

JR線・東急東横線・京急本線
「横浜」駅 徒歩6分
相鉄線
「横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン
「横浜」駅 徒歩10分
横浜ポルタ・G出口 徒歩3分
みなとみらい線
「新高島」駅「1番出口(高島口)」徒歩1分

駐車場

同施設のコインパーキングをご利用ください

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

09:30〜13:00
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

045-264-9222

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話