親知らずについて
症状から記事を探す
みなさんこんにちは!
今回は『親知らずは抜くべきか』についてお話ししていきたいと思います。
【 親知らずとは? 】
前歯から数えて8番目の大臼歯で、第3大臼歯、智歯とも呼ばれます。親知らずは、上下に左右1本ずつ、最大4本生えます。
しかし、親知らず4本全て揃わない方も少なくありません。1本も親知らずが生えないケースや、真っ直ぐ生えるスペースがなく斜めや横向きに生えることもあります。歯茎の中に完全に埋まっていることもあるでしょう。
※奥歯が痛み、親知らずかもと感じていたとしても「歯を抜くのが怖い」「抜くのは痛そう」と歯医者に行くことが怖かったり、嫌で行くのをためらってしまいますよね。
・親知らずを抜きたいが、顔が腫れそうで怖い
・自覚はしていないが親知らずが気になる
・親知らずが生えてきて痛みがある
このような事で悩まれている方は多いのではないでしょうか。ですが、親知らずを放置すると、さらに痛みが増したり、虫歯・歯周病の原因となることもあるので異変を感じたら診察を受けるようにしましょう。
※ 「親知らずは抜いた方がいい」というイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。しかし、親知らずは”抜いた方がいい”場合、”抜かなくていい”場合があります。
【 抜いた方がいい場合 】
・磨きにくいところに生えてしまい、虫歯や歯周病になりやすい
・親知らずが斜めや横向きに生えていて、隣の歯が弱ってしまう
・親知らず虫歯や歯周病になり健康な手前の歯に悪影響となる
・生えていると噛み合わせが合わなくなってしまい、噛むのが難しい
【 抜かなくていい場合 】
・綺麗に生えて歯磨きもしっかり出来ている
・一部生えているが、特に問題がない
・完全に埋まっている場合
※「抜いた方がいい親知らず」は対処が遅くなればなるほど、他の健康な歯にも悪影響となる可能性が高くなります。なるべく早いうちに診療を受け、適切な処置を行うことが大切です。
※当院では抜歯に際し、骨の中で親知らずがどういう状態で生えているか正確に確認して安全に抜歯できるか判断するために有用なCTも完備しております。
※これらはあくまで一例なので、親知らずに関して気になる症状がある場合、気軽に当院にご相談ください。
歯科衛生士 大住