220-0011
神奈川県横浜市西区
高島1丁目2-5
横濱ゲートタワー 1F

電話マーク

お電話

メニュー

歯の着色

歯の着色

/

症状から記事を探す

こんにちは。
今回は着色についてお話しさせていただきます。

歯の着色は、
食べ物などのせいで起こる外来性の着色
歯自体に原因がある内因性の着色と2種類あります。

外来性の着色
ペリクルという歯の表面の薄い膜の部分に沈着しているものが多く、歯科医院でのクリーニングなどで除去できます。
コーヒー、紅茶、たばこなどで着色します。

内因性の着色
歯髄の病変、形成不全、テトラサイクリン系抗菌薬での変色など歯自体の色が変色しているものや、
加齢で歯の表面のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が色が濃く見え、黄色っぽく見えるようなったものがあります。

 

外来性の着色は、クリーニングやエアフローという細かいパウダーを吹き付けて汚れを取る機器で、落とすことができます。
内因性の着色はクリーニングだけでは落とせないので、ホワイトニングや、被せ物など別の方法で治療していきます。

着色を再沈着させないためにクリーニングやエアフローで歯の表面のをツルツルにすることや、おうちで患者さんが行うセルフケアもとても大切になってきます。

おうちでのセルフケアは汚れを残さず磨くこともそうですが、着色を落としたり沈着しづらくしてくれる歯磨剤を使用するのもおすすめです。

ステインを浮かし、細かい粒子でステインを落としてくれる歯磨剤です。
自分が過去に担当させていただいた患者様は、継続して使用するとメインテナンス時の着色が以前より少なくなっていました。

着色が気になる方は、ぜひご相談ください。

歯科衛生士 岡村

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

一般歯科アイコン

一般歯科

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

精密根管治療アイコン

精密根管治療

精密歯周病治療アイコン

精密歯周病治療

インプラントアイコン

インプラント

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

エス歯科クリニック 横浜みなとみらい

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区
高島1丁目2-5
横濱ゲートタワー 1F

最寄駅

JR線・東急東横線・京急本線
「横浜」駅 徒歩6分
相鉄線
「横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン
「横浜」駅 徒歩10分
横浜ポルタ・G出口 徒歩3分
みなとみらい線
「新高島」駅「1番出口(高島口)」徒歩1分

駐車場

同施設のコインパーキングをご利用ください

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

09:30〜13:00
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

045-264-9222

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話